「どげんかせんといかん」アンケートの結果について


1.離婚全般のこと


法テラスの弁護士何を考えているのか

今年の2月頃から社内不倫の果てに、6/19法テラスの弁護士に紹介されて朝の6:30に男とDVの相談に、
民事不介入、DVに該当せず、諭された後警察の駐車場から着の身着のままに男と出て行きました。


9/25いきなり弁護士を介して離婚を要求、今は新しい土地にも慣れた。のメッセージつきで
会社ぐるみで男をかばう?法テラスの弁護士何を考えているのか





養子が解除されたら、夫の前の名字になるなんて

私は養女です。結婚する時に主人を養子としたので、
私の戸籍上の名目は 養子の妻です。


主人の金銭感覚のずれ 女性関係についての認識の違い等
離婚を前提にまず 養子縁組解除の書類を書きましたが、
これが難解 役所の書類はどうしてこう分り辛い?


ここに印鑑 ここは 割り印 だからさぁ なんなのよ?!
ハンコなんか 一か所でいいじゃん!
挙句に保証人?を2名 とか言っちゃって。


で・・・養子が解除されたら
私は夫の前の名字になるらしい・・
なんでよ! 今の名字を名乗るには
また 書類だよ・・・もう 嫌になっちゃう






弁護士費用、高すぎ


離婚には何かと、お金の負担が掛かるのに
弁護士費用高過ぎ!離婚に関しては、安く設定して下さい。


調停とか裁判所も敷居が高い感が拭えないので、もっと情報が欲しい。




自営業だと給与天引きできないのは、おかしい

慰謝料や養育費の給与天引きはありますが、自営業していて、なお且つ、
巧みな確定申告を行い非課税申告の場合、どうしたらよいのかと悩まされます。
給与天引きなんてありませんから。


『払いたいけど払えないんです』と一言言えば済むと自覚している方の数の多いこと。
おかしい世の中だとおもいませんか?


役者にはどのような対応がよいのかと考えさせられます。
『払いたいけど払えないんです』なんて学校の給食費を払うときですら、
日常的につかわれていますから。





女性=弱者はおかしい

配偶者が子供を勝手に奪っていく連れ去りが、認められるのはおかしい。

無条件に、女性に偽装DVが適用されるのは、おかしい。

もう充分、女性は男性より強いのですから女性=弱者はおかしい



国の母子家庭に対する補助が少なすぎる


まずは国の母子家庭に対する補助が少なすぎる
年収がいくらかに達したら手当てが当たらないのはおかしい。


そして子育てと家事と仕事をする事になるので
働く時間は当然短くなり年収は少ないが
手当ても少ない。大学には到底上げていけない。


勉強できる子は行けるような手当てが必要。
そして子供を引き取らない父方が養育費は払うのは
当然、子供を育てるという事はとても大変な事。



調停では良い人にあたればいいが
無関心な人もいて、離婚しない方が身のためだとかしか
アドバイスしない人もいる。


何らかの事情で離婚せざる終えなくなった場合で
母子が住まいや財産を確保できなかった場合は
とうざの生活費は国が補償するべき。


私の周りの母子家庭の人は朝から晩まで働いています。
その子供たちも寂しい思いをしています。
母親に夜働かせる事を防ぐ手立てが必要です。







知らないうちに離婚届が受理されるのはおかしい


ある日、大喧嘩のあと、私の知らないうちに、合意していない離婚届が出され、
受理されました。
夜間窓口に主人が一人で提出に行ったのです。

その事実を後で知り驚いている私に、主人は言いました。


冷静になるために届けを出しただけで、別れたい訳じゃないから。復縁すればいいだけのことで、
何も心配することはないから…と。



その言葉を鵜呑みにしてしまった私がいけないのですが
、随分経って嘘だったとわかった時には、
病気が悪化してしまい、入院することになってしまい、暫く何もできませんでした。


今になって、やっと、離婚届無効を申し立てています。



ですが、時間が経ってしまっているので、どうにもならない感じです。


勝手に離婚届を出されてしまう私の落ち度はあります。ですが、
単独で提出された離婚届が、いとも簡単に受理されてしまったことに、
納得できない気持ちです。


提出に行っていない方に何の通知もこないのでは、
知らないまま過ごす事になるかもしれません






カウンセラー弁護士が欲しい!


調停離婚しましたが、とても傷つきました・・
法的な相談は弁護士、心理的に大変な部分はカウンセラー、

慰謝料請求の書類は行政書士、それぞれだったので、あちこち大変。離婚カウンセラーや
離婚行政書士はいるけれど、カウンセラー弁護士が一番欲しかった。



どうしてかというと、
弁護士は本当に法律の部分だけの回答しかないから。


離婚は法律だけではどうしようもない
精神的部分の駆け引きもあるので、その点、もう少し何とかならないものかな・・・
と思っていました。





「人を見る目がなかった」と諦めるしかないのでしょうか?

離婚調停を5回行いました。1〜3回の調停では無職なので、
給与が貰えてから各支払の額を決めましょう。

4,5回目は相手方欠席で連絡もつかず不調に終わりました。


転職を繰り返していて職場も居場所もわからず、
相手方の実家もその先を教えてはくれません。


このままではローンの全てをかぶり、養育費ももらえず、有責者は逃げ続ける。
ただ私は「人を見る目がなかった」と諦めるしかないのでしょうか?







「トンズラしたもの勝ち」の法律なんておかしい


離婚で不貞の証拠や不倫相手からの慰謝料を支払うという一筆や署名捺印まであるのに、
支払能力に掛けるということでかなりの減額があったり、
離婚となると旦那からはもらえないなんておかしいと思います。


ひとくくりにされるのはどうかと・・・・


お互いから精神的苦痛を受け、精神障害手帳まで貰うほどの苦痛、
子供はストレスから児童相談所へ行き、
心理カウンセリングを受け、障害を持った子供ですらストレスから
自傷行為をするようになっているのに、
当の本人たちは再婚したいから早くしてくれなどと・・・



ここまで受けているのに、2〜300万で済ませようなんて
法律的にはこれ位が相場なんて、人の苦痛はそんなものじゃない!!!
養育費だって、払わなければ公的処置がなんて・・・



会社辞めたらそこまでとは・・・
不倫したもの勝ち、トンズラしたもの勝ちの法律なんて
おかしいです


もっと弱い立場の人間を守ってください
高い費用を払ってるのだから弁護士も、もっともっと依頼人が
得をする、妥協案ではなく、納得できる解決法を迅速に
お願いしたい!!!








不倫したら人は実刑になればいいのに

我が家は、旦那の浮気発覚で別居中。
住宅ローンが残っていて、これからの生活が心配で、離婚に踏み出せない。


不倫が大罪になるのって韓国でしたっけ?

いっそのこと、日本も、不倫したら男も女も実刑がくだることにしたくれれば
浮気→不倫→離婚 が少なくなるんじゃないかな〜。




個人の通帳の開示義務がないのはおかしい

離婚の話が出た途端、弁護士を入れられ、
ぎりぎりまで粘った挙句、私も弁護士を入れました。


本題としまして、別居期間中の私の生活費を省き、私の給与の残高と、
妻の給与併せて1年間で450万位ありましたが、貯金は無いとの事。



私はすかさず、個人の通帳の開示を求めましたが、
弁護士いわく「個人の通帳の開示義務は、どんな弁護士でも出来ない」。確信はありませんが、
それでは持ち逃げされても仕方が無い?


お金の管理に関して、
法律では、私の責任でもあるらしいですが、誰が信じている人に確認を取るのでしょうか?
個人の通帳の開示義務位、あってもおかしくないと思います。







婚姻費用は2段階に分けて決めるべき

 本来、裁判で長期化する場合を想定し、家庭裁判所側は婚姻費用支払の決定をする場合に
「決定以降1年間」「それ以降の額」として婚姻費用の決定すべき。


勤労意欲がなく依存心が強い妻の意思で長期化されると、
夫側の生活を一方的に困窮させるものと考えます。





面会を拒否されたら、養育費を払いたくない

もうひとつの懸念は、たぶん子供と私の縁が切れること。
妻は私を子供に会わせることをしたくないけど、
養育費はほしいという意思で裁判を進めているのがよくわかる。
妻は極めて自分勝手で即物的な性格です。



 裁判所に対して、妻側が私の面接交渉権を拒否、妨害する場合、
養育費を差し止めても差し支えないという決定をして戴きたく思うのですが、
実際は無理。妻側の横暴だけが闊歩していく気がします。





DVの認知が狭すぎる。

身体的暴力が過度でないと、警察は保護を求めて行っても、
簡単に「心配して来てそうな姿を演じる夫」に、引き渡すのが現状。






隠している財産が、慰謝料に反映されないのはおかしい

へそくりを沢山しておいたり、夫がしらない口座にプールしていても、
慰謝料に反映されない。
実家の親に金を預けていても同様。家のローンの返済。とかいう言い訳が通用してしまう。




公務員でと接近禁止命令の意味がない

夫が公務員だと、
職権乱用できるので、住民票はもちろん、
保護命令が出ていても、簡単に居場所が分かる仕組み。





離婚そのものに法律で罰則を付けて欲しい


離婚そのものに法律で罰則を付けて欲しい(簡単に離婚をしすぎる為)
子供が不幸になってしまう。
今の民法では後々(何十年後に)財産などでもめてしまう。




子育てしてきた男性が親権がとれないのはおかしい。


離婚において女性ばかりが保護されるのはおかしいヤ
子供が小さいとほぼ女性が親権を獲得するようになっており、
まっとうに子育てしてきた男性が親権がとれないのはおかしい。



父子手当のようにもっと平等に考える必要がある。
女性が弱いからといって女性過保護になっている気がします。



面接交渉に関してももっと法できちんとさだめるべきです。
離婚=男性が悪いという風潮を改めるべきヤヤ







専業主婦は離婚をあきらめるかない?!

主人とは3歳違いで、年金は私が60歳になるまで貰えません。
あと3年弱、私は自分の僅かな給料だけで生活しなければなりません。


これって、10歳違いなら10年貰えないということですよね?

今の世の中、女にとってなんて不公平なのかと思いませんか?
専業主婦の方ならどんなにひどい主人でも、
生活のことを考えると離婚は諦めざるをえません。

男の方からいうと年金分割してもらえるだけいいと思え・・・と言われそうですが。
遺族年金のように、離婚後、すぐに貰える様にできないものかと思います。


私も、離婚にむけていろいろ勉強しましたが、自分が無知だった事を思い知らされました。
まだまだ男に有利なことばかりの世の中は「どげんかせんと、イカン」と思うのは私だけでしょうか?



3分30秒で終わる簡単なアンケートのお願い


早いもので10月になりました。
露木行政書士事務所・露木幸彦と申します。


あまりに気温の移り変わりが早くて、今日、何月なのか、感覚が狂いそうです。
これだけ猛暑だったのに、10月になれば、すっかり秋の陽気。
日本の四季は本当によく出来ています。



さて今日は3分30秒で終わる簡単なアンケートをお願いしたいのです。



■ 不平等、差別、偏見を一刻も早く解消するために、ぜひご協力ください ■



今の世の中は、実に不平等に出来ています。

・社会的に立場が弱い人

・情報音痴で、何も知らない人

・経済的にお金がない人



こういう人が「ハメられる」「だまされる」「ぼったくられる」
いつの間にやら、そんな社会になってしまいました。残念ながら。


しかし、何だって、誰だって、やれば出来ます!



今まで30年以上、実現しなかった「児童扶養手当の父子家庭への支給」をはじめ
「養育費の給与天引き」「離婚条件を破った場合の罰金(間接強制)」
「退職前の退職金の財産分与」・・・国や裁判所を動かして、やっと実現してきたのだから。



・そんなの到底納得できない

・これはおかしいじゃないの?

・こんな社会になればいいのに




そんな「どげんかせんと、イカン」(古い?)的な意見を待っています。
どんな内容でも構いませんので、単刀直入に、お聞かせください。


今回、頂いた貴重なご意見のうち、10個を、私の新刊で紹介します。
(来年1月、出版予定)



まぁ、今のところ、まだ3割くらいしか終わっていませんが(泣)
これから冷や汗かきながら、必死に執筆します!



いくら愚痴をこぼしても、メソメソを泣いても、「こんなはずじゃなかった」と嘆いても
目の前の景色が変わることはありません。


やはり、何かを変えるには、何かやらなければなりません。


いきなり景気を「総取り替え」することはできないかもしれませんが
1パーセント、1割ずつ、取り替えていくことは可能です。



そのためには何でもいいので、行動を起こすこと、声を上げることです。
私は幸運にも出版の機会に恵まれて、毎年、1,2冊の本を出版しています。



おかげ様で、多くの人の意見を、広く知らしめることが出来る立場です。
だから、私を上手く利用してください。私はそのための力になります。




<エピソード募集フォーム>

次の項目をご記入いただき、送信ボタンをポチっと押してください。
マークは必須項目です。


お名前(仮名も可)
メールアドレス
該当する番号
1.離婚全般のこと
2.戸籍、苗字、再婚、養子縁組、認知のこと
3.福祉、手当、役所、税金、扶養のこと
4.お金のこと(養育費、慰謝料、財産、年金など)
5.裁判所、調停委員、裁判官、弁護士、法テラスのこと
6.その他

「どげんかせんと、イカン」的ご意見の中身

当サイトで公開されている情報のご利用については、自己責任で行ってください。当サイトの管理者は、ご提供した情報に起因する一切の責を負いません。
許可なく本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。
露木行政書士事務所 (神奈川県行政書士会登録)
神奈川県中郡大磯町国府本郷279
Eメール tsyu@mh.scn-net.ne.jp(時間制限なし 月曜〜金曜)
TEL.0463−72−5881(10:00〜23:00 月曜〜金曜)
FAX.0463−72−5881

■ 毎日更新・公式ブログ 法律でメシを食う若造のブログはこちら

メールはこちら <ご注意>
☆離婚そのものを勧めることはいたしません。
☆当事者の双方(夫婦)の間に立って、仲裁や和解をすることはいたしません。 あくまで根拠あるデータや情報を提供し、活用していただくだけです。 結論として離婚に至った場合はお手続きをご協力します。

■ 特定商取引の表示
■ 守秘義務について