本文へスキップ
相談予約専用TEL. 0120-188-774
問い合わせTEL.0463-72-5881
(月・火・木・金10時〜17時)   

離婚し親権を持ち職業を探す。ハローワークや職安の教育訓練給付制度

まずは資格をとらないと!

離婚する前に資格をとりたい!

「離婚してもちゃんと生活していけるか不安だ」
「父子家庭だと就職が難しいらしい」
そんな声をよく耳にします。
アンケートによると、離婚への不安の第一位は「経済的不安」といいます
極力お金をかけずに離婚前にちゃっかり資格をとってしまいましょう
それが「教育訓練給付制度」です


「教育訓練給付制度」
支給金額 授業料の40%
★上限 20万円
★下限 授業料8万円以下の場合は支給されません
対象者 1. 雇用保険に3年以上加入 または
2. 離職日より1年以内で、離職日時点で雇用保険に3年以上加入
申請書類 1. 教育訓練給付支給申請書(予備校が用紙を配布してくれます)
2. 教育訓練修了証明書(予備校が講座終了時に発行してくれます)
3. 講座の領収書
4. 本人確認書類(免許証、保険証など)
5. 雇用保険被保険者証
6. 返還金明細書(予備校が発行してくれます)
申請先 最寄のハローワーク
申請時期 受講修了日より1ヶ月以内


支給要件照会について

「この講座は対象になるの?」
「この予備校ではちゃんと厚生労働大臣に申請しているのかな?」
下記にある有名どころの予備校では指定講座をHPで見ることができます
しかし、資格もピンからキリで予備校自体に連絡が取り難い場合もあります。
そこでハローワークが指定講座かどうかを調べてくれるサービスがあります
そのサービスを支給要件照会といいます
ハローワークに「教育訓練給付金支給要件照会票」が備付けされていますので
申請してみてください

全国のハローワーク検索

バナースペース

不可能を可能に!相談難民を救いたい
露木行政書士事務所

〒259-1111
神奈川県中郡大磯町国府本郷279

相談予約専用TEL  0120-188-774
問い合わせTEL  0463-72-5881
メール yukihiko@tsuyuki-office.com
大文字の@を小文字の@に変えてください
LINEのID yukihikotsuyuki

離婚相談の電話、メール、LINE,スカイプの方法

LINEの友達申請で相談料金を割引

離婚協議書や公正証書で養育費を差押、強制執行で請求する方法

離婚届の証人、親権、住所、本籍、苗字や姓の書き方

離婚の交渉術、法律、会話術、同意や合意の取り付け方

離婚の養育費や慰謝料、年金や退職金の決め方

母子家庭の手当、税金、控除、医療費の解説

離婚や別居の養育費の金額、期間、変更、増額、減額の方法

離婚協議書の養育費、学資保険、一時金、準備金、親権の解説

ユーチューブで離婚の法律、請求、依頼、代理の方法を解説