2019年11月24日、私が寄稿した主婦と生活社「週刊女性プライム」の記事が本日公開。
今回は『シングルマザーの結婚相手が豹変、連れ子にした冷酷な仕打ち』です。
2019年11月13日、私が寄稿した講談社「マネー現代」の記事が本日公開。
今回は『おかしな行動が日に日にエスカレートした妻が「別居」を言い出たワケ』です。
2019年11月3日、私が寄稿したWEBメディア「オトナンサー」の記事が本日公開。
今回は『小室哲哉氏はわずか“8万円”提示? 別居中の生活費「婚姻費用」はどう決まるのか』です。
2019年9月28日、私が寄稿したWEBメディア「オトナンサー」の記事が本日公開。今回は『義父の暴力、多額の借金…家庭トラブルから「過換気症候群」で倒れた3人の男性』です。
2019年9月25日、私が寄稿した講談社の「マネー現代」の記事が本日公開。今回は『離婚した年収900万円の会社員が「連れ子」とまで関係解消したワケ』です。
2019年9月22日、私が寄稿した週刊女性プライムの連載が本日公開。今回は「婚活アプリで出会った東大出身・金融マンに騙されて」
2019年8月20日、雑誌「サンデー毎日」の「家族以外の相続」という特集で私が寄稿しています。
2019年7月7日 私が寄稿したWEBメディア「オトナンサー」の記事が本日公開。今回は『育児放棄、不倫…“奔放妻”に悩まされた36歳男性が妻に親権を諦めさせた方法』です。
2019年6月26日 私が寄稿した講談社の「マネー現代」の記事が本日公開。今回は『「離婚してくれ」と迫る夫に、34歳子持ち主婦の意外すぎる逆襲テク』です。
2019年6月22日 私が寄稿したWEBメディア「オトナンサー」の記事が本日公開。今回は『元夫に養育費を止められた年収80万円パート女性、法改正で夜の世界を辞められるか』です。
2019年6月21日 15問15答でバッチリ!中絶の慰謝料Q&Aを公開
2019年6月21日 25問25答でバッチリ!再婚、養子縁組、収入減による養育費減額、免除、停止のQ&A
2019年6月9日
私が寄稿したWEBメディア「オトナンサー」の記事が本日公開。今回は『勤務先の客と不倫した46歳男性、「二度としない」と妻に信じ込ませた4つの方法』です。
2019年6月5日
東スポの「浮気がバレたらどう謝る」という記事で私がコメントしています。
2019年6月5日
私が寄稿した講談社の「マネー現代」の記事が本日公開。今回は『離婚した夫が「一緒の墓に入れてくれ」…そして家族の悲劇が始まった』です。
2019年6月1日
私が寄稿したWEBメディア「オトナンサー」の記事が公開。
今回は『年収1500万円のケチ夫に愛人ができて別居、婚費をもらえず生活に窮する妻の苦悩』です。
平成22年9月10日
静岡放送「朝だす!」に出演。「婚活ってどうなの?」という特集でコメントしました。
詳細はこちら
平成22年9月10日
森光子さんで有名な人気雑誌「いきいき」に登場。
「本当は怖い?婚活」という特集に、2ページにわってインタビューが掲載されました。
詳細はこちら
平成20年10月1日 経済雑誌「商工にっぽん」に露木幸彦の顔写真つきインタビューが掲載されました。
詳細はこちら
平成20年10月31日 著書の印税をMOTTAINAI運動に寄付しました。
ケニアの環境大臣、ワンガリ・マータイさんが主催する植林活動です。詳細はこちら
平成20年11月15日 メール相談Q&Aを追加。詳細はこちら
平成20年11月26日 離婚協議書Q&Aを追加。詳細はこちら
平成21年1月18日 地球環境の悪循環を食い止める、3つ行動プランを追加。詳細はこちら
平成21年3月31日、北海道新聞5面
「本とともに歩むライフストーリー」に露木幸彦の著書が紹介されています。
平成21年5月1日 露木幸彦の著書「男のための最強離婚術」が増刷されました。 詳細はこちら
平成21年5月6日、露木幸彦がテレビ朝日16時30分~「スーパーJチャンネル」
『実録リカツ(離婚活動)』に専門家として出演し、コメントしました。 詳細はこちら
平成21年5月31日
養育費の巻を1ページ、離婚協議書の巻を6ページ、離婚調停の巻を1ページ
離婚財産分与の巻を9ページ、親権の巻を2ページ、慰謝料の巻を1ページ
「5分でバッチリ!離婚の心理テクニック」を16ページ追加しました。
平成21年6月1日(月)名古屋テレビ 夕方6時~7時「UP!」
専門家として出演し、離婚についてコメントしました。
詳細はこちら
平成21年6月1日
離婚経験者の女性同士が情報交換できるコミュニティ
「シングルの井戸端会議」を立ち上げました。詳細はこちら
平成21年10月28日、毎日新聞(朝刊)に露木幸彦の著書
「離婚のことばハンドブック ~いますぐ解決したい人のキーワード152~」が掲載されました。詳細はこちら
平成21年11月28日、祝・開業6周年記念イベント
「格差社会で生き残る3つの方法~離婚しても負け組にならないために~」を開催しました。詳細はこちら
平成21年12月21日
SBS(静岡放送)の朝番組「朝ダス」に露木が登場。
「年末年始に離婚が増える理由」について解説。
詳細はこちら
平成21年12月19日
週刊誌「AERA(アエラ)」(朝日新聞出版)の26ページに露木が登場。
「リストラされても、離婚されない方法」についてコメント
詳細はこちら
平成22年1月14日、女性セブン(小学館)
タイガーウッズ氏に関連した「妻が夫の浮気を許す方法」という特集に
露木が登場しています。
平成22年3月1日
プレスリリース(報道関係資料)を更新しました。詳細はこちら