離婚後の面会、面接交渉権
離婚サポートnet
子供との面接交渉、面会を拒否された場合は?再婚、養子縁組しても子供に会いたい!
10年後に後悔しない情報玉手箱
<子供との面接交渉の巻>
1.再婚したら子供と面会できないか?
2.離婚後の嫌がらせを未然に防止するには
3.子供との面会を協議書に残すには?
4.別居中でも子供との面会を制限できるか?
5.子供との面会を決めないで離婚した場合は?
露木幸彦の著書「男のための最強離婚術」メタモル出版より19年12月5日発売
離婚するにあたり、なぜ1,000万円の慰謝料を払ったり
子供の親権を手放したり、妻の借金であなたが自己破産するような事態に陥るのか?
なぜなら、あなたが「たった1つのこと」を知らないからです。それは・・・
本の詳細、ご購入はアマゾンをご覧ください。
6. 離婚後、理由なく面接交渉を拒否された場合の対応は?
7.協議書で決めた面接交渉に違反した場合は?
8.離婚後、連絡先が分からなくても子供に会える?
露木幸彦の著書「離婚のことばハンドブック ~今すぐ解決したい人のキーワード152~」
小学館より平成21年10月26日発売
あなたはもう、迷うことはない。キーワードが50順に並んでおり、
小学生が国語辞典を引くように、簡単に手早く問題の対処法を発見できる。
例えば、証拠もないのに浮気を疑われた場合は、あ行の「浮気」、
世間体を気にして離婚しない相手の対処法は、さ行の「世間体」といった具合。
本の詳細、ご購入はアマゾンをご覧ください。
9.離婚後になって子供との面会条件を決め直すことができるか?
10.別居中、子供をどちらが引き取るか?
「10年後にゼッタイ後悔しない!離婚協議書マニュアル」
期間限定で今だけ無料で配布中(先着100名)
5冊の著作を持ち、累計部数25,000冊を超える露木幸彦が
むちゃくちゃ忙しいなか、仕事の合間にコツコツ書き上げた完全オリジナル(2,000文字)。
養育費、親権、財産、慰謝料、年金など、今すぐ使える参考文例つき。他では入手不可能。
今すぐゲットする方はこちらをご覧ください。
11.子供に会えないのに養育費を払っていくのか?
12.離婚後は何を大事に生きていくか?
露木幸彦の著書「男の離婚 賢く有利に別れるための6つの成功法則 」
メタモル出版より23年1月18日発売
読まずに泣くか、読んで笑うか。
・解決金がどうみても高すぎる・今すぐ別れたいのに、離婚に応じてくれない
・そんなに慰謝料払えるわけがないだろう
身勝手な要求は、この本を使って乗り切ってください。
本の詳細、ご購入はアマゾンをご覧ください。
▲ 露木幸彦のプロフィール
▲ 露木幸彦のマスコミ掲載実績
▲ 露木幸彦の有料セミナー実績
露木行政書士事務所
神奈川県中郡大磯町国府本郷279
0463-72-5881
守秘義務について
特定商取引の表示
離婚サポートnetのTOPに戻る
<関連ページ>
養育費見積サービス、メール離婚相談サービス、離婚後の養育費、慰謝料の相場
財産分与の相場、年金分割の知識、子供の親権、子供との面接交渉
協議書と公正証書の違い、調停、家庭裁判所の知識、養育費の相場
無料メールセミナー